当社が展開する共通来店ポイントアプリ「スマポ」が、11月30日の日本テレビ 情報エンタテインメント番組(月曜~金曜 5:50 – 8:00)「ZIP!」で取り上げられましたので、ご紹介致します。
日本テレビZIP!アレナニ?
利用者が増えるスマートフォン、それに伴って新しいサービスも登場。その中のひとつがGPS機能を利用したサービス。しかし便利な一方で位置情報が第三者に知れ渡る恐れも…そこでスマートフォンのGPS機能について特集する。
「イマナラ!」はGPS機能を使って約1万4000店のクーポン情報を提供してくれるサービスや、ビックカメラ有楽町店などポイントが受けられる範囲に行くとポイントが溜まるアプリ「スマポ」について馬場典子が説明。GPS機能は便利な一方で心配なことも。慶応義塾大学・学者による、居場所を特定されストーカーなどのロケハラの恐れがあると馬場典子が解説。スマートフォンやアプリごとにGPS機能をオン・オフでき、オンの場合写真に位置情報などが保存される。GPS機能は総務省が2007年にスマートフォン内蔵を原則義務化。
■スマポについて
「スマポ」は、お店に行くだけでポイントが貯まる、お得なポイントサービスです。無料のiPhoneアプリ「スマポ」をダウンロードすれば、誰でもすぐにポイントを貯めはじめることができます。
アプリに表示されているお店に行き、アプリを操作して「チェックイン」するだけで、好きな参加企業の商品券等に交換することができる、お得なポイントが貯まります。
お出かけが好きなら迷わずダウンロード!お買いものがもっと楽しくなる、日本初の来店ポイントアプリをお試しください。
iTunes App StoreのURL: http://itunes.apple.com/jp/app/id463189824?ls=1&mt=8
『スマポ』の使い方はこちら
『スマポ』の便利な機能が掲載されているnanapi(ナナピ)レシピはこちら
『スマポ』Facebookページ
いいね!を押すと、最新のアップデートが告知されます。
今後もこれを励みに、さらなる参加企業の拡大、機能強化に取り組んでまいります。
引き続きスマポを宜しくお願い致します。