NEWS

「スマポ」が無料ダウンロード総合ランキングで1位を獲得!

2013年06月14日

カテゴリー:
news, サービス

ニュースリリース

6月14日

株式会社スポットライト

「スマポ」が無料ダウンロード総合ランキングで1位を獲得!
―10代に人気の動画ブロガー「HIKAKIN」の公式サポーター就任も寄与―

株式会社スポットライト(本社:東京都港区、社長:柴田 陽)が運営する、来店ポイントアプリ「スマポ」が、6月14日(金)にアップル公式のアプリダウンロードランキング「AppStore」において無料アプリ総合1位を獲得したことをお知らせします。

アプリランキング

「スマポ」は既に、大手コンビニエンスストアや大手ファッションブランドなど全国約80ブランド500カ所で共通来店ポイントによる店頭送客を展開しているスマートフォンアプリで、次世代のポイントアプリとして高い注目を集めています。

今回、アプリの人気の指標である「AppStore」におけるダウンロードランキングで、国内ナンバーワンに輝いたことで、「スマポ」による集客動員数が一層伸びることが期待されます。

昨日、YouTubeの国内チャンネルランキング第1位でチャンネル登録者数70万人を超える、HIKAKIN(ヒカキン)が、同社が運営する来店促進サービス「スマポ」の公式サポーターに就任したことも、今回のスマポの人気に寄与していると考えられます。

当社は引き続き、加盟店開拓と消費者への認知向上を進めるとともに、ITによる店舗体験の革新をけん引してまいります。

■「スマポ」について
「スマポ」は2011年9月に登場した、スマートフォンを利用する来店共通ポイントシステムで、O2O の先駆け的サービスです。無料の「スマポ」アプリをダウンロードして、提携ブランドのお店に行くだけで、商品の購入に関係なくブランド共通のポイントが貯まる、お得なポイントサービスです2011年9月に2社5か所で始まった当サービスは、現在大手コンビニ、大手スーパー、大手アパレルブランドや商業施設など、約80ブランド500売場に拡大しており、早期の10,000店舗到達を目指しています。「スマポ」アプリはiPhone・Androidの両端末に対応しています。

■「スマポ」利用のメリット
●ユーザーのメリット:
「スマポ」をスマートフォンにインストールすれば、ユーザーはお店の中でスマートフォンを操作するだけで、商品の購入に関係なくポイントを獲得できます。お気に入りのブランドで使えるポイントを普段いかないお店に来店するだけで貯めることができます。レジの前であわててカードを探したり、お財布に入りきらないくらい大量のカードを持ち歩いたりする必要もありません。スマートに、さりげなく、歩きながらでもポイントが貯められます。

●店舗のメリット:
「スマポ」の機械は小さく、店舗ディスプレイを損ねることなく設置が可能です。また、店舗の中でもお客様に見て頂きたいゾーンを指定して誘導することが可能となり、店頭での販促などとの相乗効果を生むことができます。さらに、レジ回りのオペレーションなどを変更する必要がないため、導入にあたって店舗スタッフの教育や実施の負荷が少なくすみます。さらに、費用対効果が分かりにくく、折込チラシなどの効果が薄れつつある広告宣伝費の代わりに、リーズナブルな来店毎の成果報酬で確実に来店を促進することが可能になります。

■アプリの概要
アプリ名:スマポ
提供価格:無料
提供場所:App Store Google Play
スマポのインストール: http://www.smapo.jp/d/
対応端末:Andorid OS対応携帯電話 iPhone 3GS以降(iPhone 4推奨)
※「iPhone」は、Apple Inc.の商標です。
※「iPhone」商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
※一部対応していない機種があります

【会社概要】
会社名  :株式会社スポットライト(Spotlight Inc.)
設立   :2011年5月
事業内容 :スマートフォンを用いた次世代ポイントサービスの開発と運営
所在地  :東京都港区南青山1-4-2 (本店所在地:東京都渋谷区)
代表者  :代表取締役:柴田 陽
URL:http://www.smapo.jp

【リリースに関する問い合わせ先】
株式会社スポットライト 広報(エポックシード森下)
電話     : 03-3407-5780
メールアドレス: press@epochseed.jp

表示切替:モバイル版パソコン版