プレスリリース/報道関係者各位
~お盆の週末、銀ブラでお小遣いをGET!~
来店ポイントアプリ「スマポ」が、8月17・18日の2日間
31ブランド44店舗と
「銀座・有楽町・丸の内ショッピング応援キャンペーン」実施
来店だけで貰えるポイントと3,000円購入で1,000円分のポイントをもらえるダブルチャンス
お得な来店ポイントアプリ「スマポ」を運営する株式会社スポットライト(本社:東京都港区、代表取締役:柴田 陽)は、8月17日・18日のお盆の週末に新丸ビル、プランタン銀座、有楽町マルイ、大丸東京店のテナントなどを含む、31ブランド44店舗とともに「銀座・有楽町・丸の内ショッピング応援キャンペーン」を実施します。
人気エリア「銀座・有楽町・丸の内」で行う本キャンペーンでは、来店ポイントアプリ「スマポ」で対象店舗にチェックインすると貰える通常の来店共通ポイントの他に、3,000円以上の商品購入ごとに1,000円相当の来店共通ポイントを付与します。この来店共通ポイントは、1ポイント1円相当としてスマポに加盟する各ブランドや商業施設の商品券などと交換が可能なポイントです。
今回の実施に先立ち、今年6月22日、23日に原宿の「JOURNAL STANDARD」など人気の18ブランド21店舗と行った「原宿ショッピング応援キャンペーン」では、2日間の売り上げの1割弱がスマポユーザーだった店舗なども現れ、エリア全体でのO2Oキャンペーン実施によって買い回りが促進されたことが実証されました。
【キャンペーン概要】
■キャンペーン名:「銀座・有楽町・丸の内ショッピング応援キャンペーン」
■期間:2013年8月17日(土)、18日(日)
■内容:銀座・有楽町・丸の内の対象店舗にご来店頂くと、通常のチェックインポイントに加えて、1回のお買い物で3,000円以上お買い上げの方に、1000円相当のポイントをポイントバックいたします。
■キャンペーンサイト:http://www.smapo.jp/smp/special/campaign2013/cp_130817.html
■対象店舗:全44店舗
※詳しくは上記キャンペーンサイトをご覧ください
対象店舗は、期間中「さがす」画面のチケット右上部にキャンペーンのリボンが表示されます。
対象店舗一覧
- プランタン銀座本館 ワイン&リカー (B2F)、催物売場 (5F)
- 有楽町マルイ アールユージーンズ(3F)、メンズバッグ売場(8F)、らくちんシューズコーナー(7F)、レッドシューズ tokyo(2F)、レディスバッグ売場(1F)
- 31 Sons de mode プランタン銀座店 (5F)
- AMO’S STYLE 銀座 INZ店
- EDIFICE 丸の内店(Le Dome) (三菱ビル1F)、EDIFICE 銀座店(Le Dome) (銀座Velvia館2F)
- ichi 銀座店 (1F)
- IENA 丸の内店(Le Dome) (三菱ビル1F)、IENA 銀座店(Le Dome) (銀座Velvia館1F)
- journal standard L’essage 銀座店(マロニエゲート1F)
- JOURNAL STANDARD relume 有楽町店 ルミネ1 (4F)
- KATHARINE HAMNETT 有楽町マルイ (6F)
- MAYSON GREY プランタン銀座店、MAYSON GREY 大丸東京店
- Rew de Rew 銀座店 (銀座インズ2 1F)
- SHIPS 銀座店、SHIPS 有楽町店
- STITCH TOKYO (新丸ビル 4F)
- THE KISS Anniversary 銀座サロン店 (ソニービル3F)
- アインズ&トルペ 東京駅店 (東京駅一番街1F)
- ゴルフパートナー八重洲北口店 (1F)、ゴルフパートナー宝町昭和通り店(1F)
- ゼロハリバートン 丸の内店 (国際ビル1F)
- ドクターシーラボ銀座本店(銀座コア2F)
- ナノ・ユニバース有楽町 (ルミネ有楽町1 3F)
- ピーチ・ジョン・ザ・ストア 有楽町店 ルミネ1 (5F)
- itoya topdrawer丸の内店、itoya 銀座本店、K.ITOYA
- プラススタイル 丸の内店 (丸ビル4F)
- ブロンドール 新丸の内ビル店 (3F)
- ローラ アシュレイ G&A 東京八重洲地下街店 (北1号)、ローラ アシュレイ ロンドン 西銀座店 (西銀座デパート1F)
- テーラーメード 銀座店
- アシュワース 銀座店
- PLAZA GINZA (B1F)
- PRIME PATTERN プランタン銀座店
- ビックカメラ有楽町店 (3F/4F)
- 大丸 東京店 石井スポーツ (11F)
■「スマポ」について
「スマポ」は2011年9月に登場したスマートフォンを利用する来店共通ポイントシステムで、O2O の先駆け的サービスです。無料の「スマポ」アプリをダウンロードして、提携ブランドのお店に行くだけで、商品の購入に関係なく1ポイント1円相当のブランド共通ポイントが貯まる、お得なポイントサービスとして2011年9月に「大丸百貨店」と「ビックカメラ」の2社5か所で始まった当サービスは、現在は23都道府県の約90ブランド、約600ヶ所に拡大しております。
■アプリの概要
アプリ名:スマポ、提供価格:無料、提供場所:App Store/Google Play
スマポのインストール: http://www.smapo.jp/redirect/
対応端末:Andorid OS対応携帯電話 iPhone 3GS以降(iPhone 4推奨)
※一部対応していない機種があります
■「スマポ」利用のメリット
●ユーザーのメリット・・・「スマポ」をスマートフォンにインストールすれば、ユーザーはお店の中でスマートフォンを操作するだけで、商品の購入に関係なくポイントを獲得できます。お気に入りのブランドで使えるポイントを、普段は訪れないお店に来店するだけで貯めることができます。レジの前であわててカードを探したり、お財布に入りきらないくらい大量のカードを持ち歩いたりする必要もありません。スマートに、さりげなく、歩きながらでもポイントが貯められます。
●店舗のメリット・・・「スマポ」の機械は小さく、店舗ディスプレイを損ねることなく設置が可能です。また、店舗の中でもお客様に見て頂きたいゾーンを指定して誘導することが可能となり、店頭での販促などとの相乗効果を生むことができます。さらに、レジ回りのオペレーションなどを変更する必要がないため、導入にあたって店舗スタッフの教育や実施の負荷が少なくすみます。さらに、費用対効果が分かりにくく、折込チラシなどの効果が薄れつつある広告宣伝費の代わりに、共通ポイントによる買い回り効果を持ったリーズナブルな来店毎の成果報酬で、確実に来店を促進することが可能になります。
【会社概要】
会社名 :株式会社スポットライト(Spotlight Inc.)
設立 :2011年5月
事業内容 :スマートフォンを用いた次世代ポイントサービスの開発と運営
所在地 :東京都港区南青山1-4-2 (本店所在地:東京都渋谷区)
代表者 :代表取締役:柴田 陽
URL:http://www.smapo.jp
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社スポットライト 広報(エポックシード森下)
電話 : 03-3407-5780 メールアドレス: press@epochseed.jp